先日、いつも色々とお世話になっているお店
ワインバー「プレジール・ド・ヴァン」さんへお邪魔しました。
ウィズビルの地下1階にあり、長崎屋時代からワインの事やお店の事など相談にのって頂いているお店なんですが、料理もワインもホント美味しくていつも長居してしまうお店の一つです。
先日は、「サマートリュフ」が入荷していて、「トリュフディナー」が限定100食
という事で楽しんできました。
まず1品目は「冷製スープ ヴィシソワーズ トリュフ添え」
たまらんです!!初っ端から旨過ぎます!!!
仕事終わりで伺ったので初めはビールを飲んでいたのですがすぐにワインに変更!!
すると、オーナー「間馬」さんのご好意ですんごいワインを出して頂きました!!!
それがこちら!!!
「ムートン」の白です!!自腹ではまぁ飲む事が出来ないと思います。
素晴らしい美味しさです☆たまらんです!!!蜂蜜というかキャラメルというかとにかく芳醇で味わい深くでも後味はサラッとしているような。上品すぎて僕にはもったいないくらいのワインです。
2品目は「トリュフと帆立貝柱ソテーと温野菜のサラダ」
野菜それぞれの食感や旨味が楽しめて、さらに帆立のジューシーさと香り。
トリュフもたっぷりですごく贅沢です。
そしてメインは「トリュフを包みこんだ仔牛のカツレツ」
ここのお料理は、いつも絶品で、毎回感動します。しかし今回は更に感動!!!
もう至福です!!!終止「たまらん!!」って感じで目を閉じていまいます。
そして、赤ワインをと思っていると、またまた「間馬」さんからのご好意で、
すんごいワインを頂いてしまいました!!!!
「シャトー・パルメ・ヒストリカルワイン 19世紀ブレンド」!!!!
これ見ただけで鼻血でそうです!!!
年間生産わずか250ケース。 あの「シャトー・パルメ」に北部ローヌのシラーをブレンドして19世紀のワインを再現、復刻した超限定ワイン!!!!
普通に飲めるワインじゃないです。もうお祭り騒ぎですよ。
頭と舌がパニックです。
テンパってナイフとフォークを反対に持ちそうでした・・・
盆と正月がイッペンに来たと言いますが、3年分くらいきましたよ。
ホント感謝感激です!!
美味しい料理と美味しいお酒。そして素晴らしいサービスでいつも楽しませて頂く
「プレジール・ド・ヴァン」オーナーソムリエの間馬さんとシェフの神近さん。
いつも有り難うございます!!
今回頂いたお料理にデザートとエスプレッソが付いてなんと3500円!!!
あれだけトリュフ使ってて3500円ですよ!!!
行かなきゃ損です!!食べなきゃ損です!!飲まなきゃバカです!!
あ!!ちなみに今回僕が頂いたワインは付いてませんよ!!!!
お料理だけですよ!!
このブログ見た!!って言ってもあのワインはもう飲んでしまいましたからね!
限定100食!!行かなきゃです!!ちなみに、13日、14日、15日はお盆休みを取られるそうです!!!
皆様、至福の時を!!
「毎度おおきに!!」
料理人 飛鳥 龍一郎